【重要】面会制限等の一部解除について
2020年11月1日
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当社内全施設で面会制限および施設見学等を一時休止しておりましたが、本日令和2年11月1日(日)より、面会については、下記の条件下で一部制限を解除いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
記
(利用者の条件)
- 健康状態に問題がないこと
(面会者の条件)
- 新潟県内にお住まいの方であること
- 面会日直近2週間以内に新潟県外への往来がないこと
- 面会日直近2週間以内に新潟県外の親族と接触がないこと
- 未就学児・小・中・高校生でないこと
- 面会日直近2週間以内に感染者、感染の疑いがある者、濃厚接触者との接触がないこと
- 新型コロナウイルス感染症に感染していないこと(過去に感染し回復した場合は、その旨を施設職員にお伝え下さい)
- 面会日直近2週間以内に発熱がないこと
- 健康状態に問題がないこと(発熱、倦怠感、嘔気・嘔吐、咽頭痛、下痢、くしゃみ、鼻水、目の充血、咳、嗅覚異常、味覚異常、同居者の健康状態などを別紙チェックシートにて確認いたします)
(面会方法の条件)
- ご希望の面会日時を事前に施設に連絡すること(1利用者あたり月1回まで予約可能)
- 1回の面会可能人数は2人までとすること
- マスクを着用いただくこと(マスクは面会者がご持参下さい)
- 当施設が指定する場所で面会すること(利用者居室での面会はご遠慮下さい)
- 1回の面会時間は10分以内とすること
- 施設職員立ち合いのもと、施設入所時及び面会後に肘までの手指消毒を行うこと
- 手を握ることは事前及び事後に手指消毒を着実に行えば差し支えないが、抱擁はさけること
- 面会者が自身の涙や鼻水を触らないよう注意すること。また、面会者が利用者の涙や鼻水を拭う等しないよう注意すること
- 施設内で飲食を行わないこと
なお、今後の感染症の流行状況によっては、再度面会制限を設ける場合がございますので、あらかじめご了承下さい。ご面倒をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。