お仕事の内容を教えてください。
施設で生活を送るご利用者様の食事介助・入浴介助・排泄介助など、日常生活を支える支援やケアを行っています。入居されている皆さま一人ひとりが自分らしく生活していけるよう、気配りを忘れずに日々サポートしています。
加治川の里を選んだ理由はなんですか?
職場見学に行った際、あたたかい雰囲気の中で職員とご利用者様がコミュニケーションを図り、関わり合いを持つ様子に感動して入社したいと思いました。また、研修や資格取得制度が充実していることも選ぶきっかけとなりました。
この仕事をやってよかったこと、
やりがいを感じていることを教えてください。
日々ご利用者様と接する中で、感謝し、感謝される喜びが自分のモチベーションアップに繋がっています。また、知識や経験を積み重ね、少しずつ自分が成長してきていることも実感しています。入社2年目に思いがけず一人で対応しなければならない場面に直面した際、先輩からの的確な指示により乗り越えられたという出来事があり、その喜びが自信と成長に繋がっているように思います。
職場の雰囲気を教えてください。
ご利用者様と職員が互いに関わり、コミュニケーションを図る中で元気を分け与えあっている、笑顔の絶えない職場です。また、日々の感謝の言葉やユーモアのある会話から、私たち職員にも自然と笑顔があふれるアットホームな雰囲気が特徴的です。
今挑戦していることや、今後の目標はありますか?
先輩方が介護の知識や、気配り・心配りを教えてくださったように、私も後輩たちに同じように真心や優しい気持ちを持つことの大切さを伝え、やりがいのある仕事だと感じてもらえるように頑張っていきたいです。
入職希望者へメッセージをお願いします。
私は高校を卒業してすぐに介護の仕事に就きました。先輩方が仕事を丁寧に教えてくださり、また周りの職員の支えもあって、入職3年で介護福祉士の資格も取得できました。思いやりの気持ちや、感謝の言葉にあふれたとても魅力的な職場なので、ぜひ一緒に楽しく働いていきましょう!
一日のスケジュール
※シフトが日勤の場合
- 8:30
- 始業
おはようございます!
- 9:00
- 朝礼・申し送り
相談員より本日の予定や連絡を受け、夜勤職員より申し送りを受けて引き継ぎします。
- 10:00
- 申し送り
早番職員や遅番職員に申し送りや連絡事項を伝え、情報共有します。
- 11:40
- 昼食の配膳・食事介助
ご利用者様に昼食を配膳し、食事介助を行います。
- 12:00
- 休憩
お弁当を食べながら、職員同士で会話も楽しんでいます。
- 13:00
- ナースコール対応
ご利用者様と会話やコミュニケーションを図り、ナースコール対応もします。
- 14:40
- おやつの提供
お茶やおやつを提供し、食事介助も行います。
- 15:30
- 排泄介助・おむつ交換
ご利用者様の排泄介助やおむつ交換を行います。
- 16:50
- 申し送り
夜勤職員に前日の夜間の様子や、日中の様子を申し送りします。
- 17:30
- 終業
今日も一日、お疲れさまでした!
休日の楽しみを教えてください
休日に旅行や友達と外出することが楽しみです。遠出をしたり、おいしい料理を食べに行ったりしてリフレッシュしています!